バイリンガル育児真っ最中のまちえふ(@machiefu)です。
以前、バイリンガル女性芸能人を調べました。

今回はバイリンガルの男性芸能人をまとめてみました。

女性芸能人の時と同様、ただ単に英語が上手い人ではなく、母国語レベルで2ヶ国語を話す人を「バイリンガル」としています
水嶋ヒロ(俳優・小説家)
幼少時代から小学校卒業までをスイスのチューリッヒで過ごしたという水嶋さん。
現地のインターナショナルスクールへ通っていた帰国子女で、英語が堪能です。
岡本圭人(歌手・タレント)
小学校4年生から5年間イギリスに留学していたHey! Say! JUMPのメンバー岡本さん。
高校もインターナショナルスクールに通っていたそうです。
城田優(俳優)
日本人と父親とスペイン人の母親との間に生まれたハーフの城田さん。
日本で出生したが、2歳から6歳までをスペインのバルセロナで過ごしたそうです。
城田さんは日本語と英語、スペイン語のマルチリンガルです。
伊勢谷友介(俳優)
12歳から英語教室に通っていたほか、大学4年生時にはニューヨーク大学に短期留学して映像を学んだこともあり、英語が堪能な伊勢谷さん。

英会話教室COCO塾のCMでもその英語スキルを披露しています。
ディーンフジオカ(モデル・俳優)
日本語、英語、中国語、インドネシア語などを操るマルチリンガルのディーンフジオカさん。
奥様は中国系インドネシア人です。
高校卒業後、アメリカのシアトルへ留学。
シアトルのカレッジを卒業した後、アジアの様々な国を巡ったそうです。
栗原類(モデル)
イギリス人の父親と日本人の母親を持つハーフの栗原さん。
6歳から11歳までをニューヨークで育ったそうです。
小出恵介(俳優)
小学校2年生から5年生までをインドで過ごしたという小出さん。
英語の他に大学で中国語も学んだそうです。
金城武(俳優・歌手)
日本人の父親と台湾人の母親との間に生まれた金城さん。
台北市で育ち、中学までは台北日本人学校に通い、高校からは台北アメリカンスクールに通っていたとのこと。
日本語、英語、中国語が堪能です。
中野裕太(俳優・タレント)
日本語、英語、中国語、フランス語、イタリア語、スペイン語と6ヶ国語を操るマルチリンガルの中野さん。
高校時代にアメリカ、大学時代にイタリアのミラノ大学に留学していました。

動画3分くらいのところで少しだけ中野さんの英語が聞けます
劇団ひとり(お笑いタレント)
小学校2年生から5年生までアメリカアラスカ州アンカレッジに住んでいたという帰国子女の劇団ひとりさん。
父親は日本航空のパイロットで、母親は客室乗務員だったそうです。

今は英語力が落ちてしまって日常会話程度だという情報もあったのですが、この動画は…笑わせるために…かな?
デーモン閣下(ミュージシャン)
幼稚園から小学校1年生までニューヨークで育った帰国子女で、幼少時は日本語より英語の方が上手かったそうです。

日本での生活が長いからかだいぶ英語力も衰えてしまったかな?という印象の映像ですが…語学は使わないと忘れてしまいますからね。
逆に幼少期に培った技術は、何十年経ってもある程度キープ出来るとも言えます

まとめ:イケメン俳優の英語を聞いて楽しく勉強しよう!
女性芸能人とは違い、バイリンガルの男性芸能人はあまり見つけることが出来ませんでした…。
しかしカッコいい人がネイティブ並みの英語をしゃべってると更にカッコよく見えますね~。
英語勉強が捗りそうです!
コメント