以前、人生でやりたい100のリストを作りました。

そしたらこんなリクエストが。
それ良いですね!やりたくない事から離れれば離れるほど理想の生活に近づきますもんね。
次の記事はそれにします!!— まちえふ@海外在住主婦ブロガー (@machiefu) May 21, 2018
と言うことで作ってみました。作って思ったのが、

これはやりたいことリストだけを作るより、もっと自分を知れるんじゃないの?
ってこと!
「やりたいことリスト」は考えるのも楽しいし夢がありますよね。自分自身を知るのに良い方法です。
そこからさらに「やりたくないことリスト」を作ったら、自分が実はどんなことを思っているのか、どんな人間なのかがより明確になったんです。
- ・やりたくないことから離れれば理想の生活に近づく
・本当にやりたいことが何なのか見えてくる
これが、「やりたくないことリスト」を作るメリットかなと。
と言うことで、私の「人生でやりたくないことリスト」をどうぞ。
人生でやりたくないことリスト
今回も見やすいようにカテゴリー分けしました。
過去に経験してもうしたくないこと
1 東京の満員電車に乗る
2 徹夜で仕事する
3 人を傷つける
4 失恋
5 恋の駆け引き
6 タバコの臭いのする場所に行く
7 孤独になる
8 出産
9 変化のない毎日を過ごす
10 生産性のないバイト
結婚したので恋愛関係はもうないと思うのですが…人を傷つけたのも恋愛関係です。
私にとっては未だに夢に出てくるほど後悔してる出来事なのですが、お相手はもうどうでも良くなってるかもしれません。

このリストを作るにあたって真っ先に思ったのは「満員電車」でした。あれはもうしたくない…。
今していてやりたくないこと
1 専業主婦
2 掃除
3 洗濯
4 料理
5 虫退治
6 暑すぎる日と寒すぎる日の外出
幸い子育てはやりたくないとは思わないのが救いですが、寒空の公園に長時間はキツイのです…。
家事全般を誰かにやって欲しい…なんて無理なことを思いつつ、毎日黙々とやるのです。

ほんと私は専業主婦に向いてない!でも今働いてないのだから仕方がない!!
やりたくない精神的なこと
1 無駄に時間を使う
2 お金を無駄遣いする
3 人に嫉妬する
4 些細なことでイライラする
5 人に何かを強制される
6 人間関係に悩む
7 妥協する
8 人の目を気にする
9 年齢を理由に何かを諦める
10 人を騙す
11 やりたいことを諦める
12 過度に物事を心配する
13 見た目を気にしなくなる
14 後悔
15 何かを人のせいにする
16 人の悪口を言う
17 物事を楽しむ心を忘れる
人に何かを強制されるのが好きな人はいないと思います。「やれ」と言われたらやりたくなくなるのが人間ですよね。

バカ正直すぎるといつも人に言われるので、人を騙すことはないと思います。
なりたくない健康のこと
1 病気にかかって苦しむ
2 痴呆症になる
3 吐く
4 心の病になる
5 事故に遭う
病気になんて誰もかかりたくないですよね。ボケずに死にたいのですが、どうなることやら…。

嘔吐恐怖症なので病気になったとしても吐くのだけは避けたい…。

まとめ:やりたくないことを知ることで本当の自分が見えてくる
大まかにはこんな感じかなと。項目はちょっと少ないですが約40個になりました。
やっぱり過去にしていたことで「もうやりたくないよ!」ってことは具体的ですね。
他はそんなの誰でも嫌でしょってことも多いですが、専業主婦が嫌とかは私っぽいのではないかと。
出産については無痛分娩のくせにって感じですが自分的には大変だったし、一人っ子予定なのでこの先ないかなと思っています。


やりたいこととやりたくないことを照らし合わせて、自分の理想の生活に近づけていけるように頑張ります。

自分をもっと知りたい人は「やりたくないことリスト」をぜひ作ってみて下さいね!
コメント