海外に出てからよく中国人に間違われます。欧米人から中国人まで「ニーハオ」と声をかけてきます。
先日、また中国人に間違われ少し嫌な思いをしました。今回はその経験談と中国人に間違われやすい人の特徴などまとめました。
中国人に間違われた経験談
ファッキンチャイニーズ
いつものように近所をベビーカーでお散歩していました。ふと片足を少し引きずり歩く初老の白人男性が私たちの前方に。すれ違いざまにこんな言葉を吐き捨てました。

ブツブツ…ファッキンチャイニーズ。
一瞬独り言かとも思ったのですが、私に言ったものだと思います。最初のゴニョゴニョ言ってた何かは聞き取れなかったのですが、最後のフレーズだけははっきり聞こえてしまいました。
私は中国人じゃない!と返したかったのですが何か揉め事になっても困るし、こんなすれ違っただけの見ず知らずの子連れの女に暴言を吐く男なので、私が中国人だろうが日本人だろうが彼にはあまり大きな差はないだろうと思い、止めました。
中国人が彼に何をしたのか
まぁ特に彼が直接何かされたわけではないでしょう。想像するに、彼は所詮「そんなレベル」の男です。きっと生活にも心にも余裕はないのでしょう。
今、中国マネーはすごいです。世界を食い散らかしていると言っても過言でないかと。彼らがぽんぽんマンションを買うので家の値段は高騰。本当に必要な人には手が出ない値段に。これは地元の人にとっては大迷惑な話です。
マンションに限ったことではないのですがまぁ何が言いたいかというと、とにかく中国人は金持ちです。高級車を乗り回し、ショッピングモールに行けば中国人専用か?と思うほどのなんとも微妙なラインナップ。どんどん世の中を浸食していきます。
そんな様子は中国人が多い地域に住む人なら何となく肌で感じるはず。貧乏な白人男には面白くないことでしょう。それがあの「ファッキンチャイニーズ」に集約されている気がします。
歳をとった中国人は英語を話せない人が多いです。それでも中国人で固まって普通に海外で生きています。彼らは他人の土地でも、そこに合わせようとする気はありません。そんなんだから嫌われて、しょうもない白人男に暴言吐かれるようになってしまうのかも…。
間違われ損である
私は中国人ではありません。勿論お金持ちとは縁遠いただの一般庶民です。ほんと勘弁してよと思うわけです。
それでも白人にとって、中国人も韓国人も日本人もみんな同じようなものなのは知っています。だからまぁ仕方がない…と言って聞き流すしかないのです。でもこう言いたい。

そういうことは、ちゃんと中国人見極められるようになってから言え!
中国人に間違われやすい女性の特徴
結局、私達が白人をどこの国出身か分かりづらいように、アジア人は白人から見たら同じような見た目なのです。
世界には本当にたくさんの中国人がいるので、単純にアジア人=中国人と思われてしまうのです。
ただそれでも中国人に間違われやすい特徴はあると思います。
服装
日本人はフリルやふわっとした可愛い服装を好みますよね。小ぎれいに着飾っているのは日本人っぽいです。それに比べて中国人はもっとシンプルというか素っ気ない服装の人が多い印象です。
髪型
日本人は茶髪の人が多いですよね。中国人は黒髪が多い気がします。そしてかなり直毛。
私は昔はパーマかけてて茶髪だったんですが、その時はあまり中国人に間違われたことはなかったです。今は黒髪ストレートでよく間違われます。
化粧
バッチリお化粧しているのは日本人。特に目のメイクに特徴がありますね。化粧っ気がないのが中国人。そんな印象です。
私は最近は子育てに忙しく化粧をほとんどしません。だからでしょうかね。
まとめると
服装はシンプルで髪は黒髪ストレート。化粧っ気なし。これらが揃うと中国人に間違われやすくなるのかなと。それって今の私です。
と言うかむしろ、着飾っていて茶髪でパーマかけてて化粧バッチリみたいな人は、日本人っぽい特徴が揃っているので間違われないってことなのかもしれません。
https://www.machiefu.net/kaigai-seikatsu-34/
まとめ:中国人から中国人に間違われるのは良いことらしい
ちょっと困るのは、中国人からいきなり中国語で話しかけられたとき。
以前、中国人のオバちゃんに満面の笑みでビニール袋を差し出されマシンガントークされたことがあります。
いや、私中国語分からないんで!と言って逃げたのですが、あの空のビニール袋には何の意味があったのか…。今でも謎です。

